2016年11月25日金曜日

晩秋のキャンプツーリング 2016

 11月も残すところあと5日、今年もあっという間に月日が過ぎていきますね~(笑)。

今日は午前中の所用のために1日休みを頂いており、午後からはソロでキャンプツーにでも行こうかと予定を練っていたのですが、昨日の東京都心の54年ぶりの11月降雪のために断念しており、午後は自宅でまったりと過ごしておりました(苦笑)。

実は今月、既にキャンプツーには一度出かけておりましたので、今回はその模様でもアップしたいと思います(笑)。

11月最初の週末、友人とのキャンプツーです。
今日の行き先は静岡県の朝霧高原のため、友人とは東名高速の港北PAで待ち合わせです。


朝8時集合なので早めに出発したのですが、首都高が思ったほど混雑しておらず、1時間ほど早く到着してしまいました(苦笑)。

それでは、友人が来るまでノンビリと朝食でも摂りましょうかね~(笑)。


大きなお揚げが入ったきつね蕎麦、なかなか旨かったです(笑)。


友人が8時少し前に到着です。
この時、PA前は渋滞が発生しておりました。案内所で確認したところ、どうやら海老名SAに入る渋滞のようでした(苦笑)。

ここで渋滞の解消を待っていても仕方ありませんので、早々に出発です。


先ずは今日の最初の目的地、駿河湾の田子の浦漁港に向かいます。
そこで少し早めの昼食として、名物の「生シラス丼」を食べる予定です(笑)。

道中チョットしたハプニングが。
友人のグーグルマップのナビ設定に沿って目的地に向かったのですが、何を血迷ったのか、グーグル先生の案内に従い、東名高速を裾野ICで下りてしまいました(苦笑)。

本当は、富士ICか新富士ICで下りるはずなのに、よりによって沼津ICより手前のICで下ろすとは、さすがグーグル先生です(苦笑)。

そんなこんなで下道を進み、田子の浦漁港近くにある、目的のお店に到着です。


田子の浦の丼ぶり専門店、「SUNZOK(サンゾク)」さんです。
ここは朝8時から開店しているので、ツーリングでの朝食のお店としてもOKですね(笑)。


注文したのは、「エビしらす丼」です。
マスターの楽しい話を聞きながら、新鮮な桜エビ&生シラスを堪能していきます。
マスターからお勧めの食事処やお土産の話を私たちばかりに話されていたのですが、マスター曰く、ここでは常連さんになるとあまり話しかけられず、ほっとかれるそうです(笑)。


あ~、旨かった。大満足です。是非、また来たいですね(笑)。


ここから次の目的地に向かいます。

やってきましたのは、富士宮にある「富士山本宮 浅間大社」です。


今日はちょうど11月の例祭の日で、沢山の出店がでており、大勢の人で賑わっておりました。いや~、良い日に来ましたね(笑)。



流石に駿河国一宮、全国に約1,300社ある浅間神社の総本社だけあって、楼門も大変りっぱです(笑)。

手水舎で清めて、楼門をくぐり本殿に向かいます。


参拝を待つ方々が大勢並んでいます。


しっかりとお参りしました。
あまり大きくはありませんが、とても綺麗な社殿ですね。


こんなものまでありました。
「富士山の火山弾」と、何故か「南極の石」です。


綺麗にに咲いた菊も展示されておりました。


さて、お次は国の特別天然記念物、「湧玉池」に向かいます。


ここは是非一度観てみたいと思っておりましたので、チョットうれしいです。


池の中のそこかしこから、富士山の湧水がでております。
これ全て、バナジウム水ですよね(笑)。




もの凄い水量です。
街中にこんなキレイな清流があるのは、チョット羨ましいですね。



大きな山車がでておりました。
由緒あるお祭りなので、衣装も本格的です(笑)。


浅間大社、一度は来たいと思っていたので大満足です。
そのうち御朱印集めでも始めようかしらん(笑)。


さて、それではキャンプ場に向かう前に、夜の部のための食材調達です。
浅間大社の近くにある、イオン富士宮店で買い出しです。

 

専門店も沢山入っているかなり大きな店で、食材以外のモノまで購入したりして、かなり時間をかけてしまいました(苦笑)。


何だかんだといって、今回も沢山の食材を買ってしまいました(苦笑)。


それでは、キャンプ場に向けて出発です。R139号を本栖湖方面に向かいます。

あっという間に今回の宿泊地、「朝霧高原ジャンボリーキャンプ場」に到着です。
早速に受付を済ませ、設営場所の確保に向かいます。既に時刻は15時を廻っていたため、残念ながら良いサイトは殆ど埋まっておりました(苦笑)。

何とか場所を確保し、今夜の焼き焼き用の炭と、焚き火用の薪、そして温泉に温まりに向かいます。


薪はここ、「富士ミルクランド」で購入です。
ここでは、なかなか良い薪が手ごろな値段で購入できます。閉店ギリギリで駆け込むことができました(苦笑)。


ここには炭がありませんでしたので、再度探しに向かいます。
う~ん、先に購入しておけば良かったなぁ(苦笑)。


その後、なんとかコンビニで炭を確保することができました(苦笑)。

流石に富士山の麓の地であるため、大分冷え込んできました。お次は温泉ですね。

やってきましたのは「あさぎり温泉 風の湯」です。
ここは、ミネラルたっぷりの富士山のバナジウム温泉です。
時間が17時を過ぎておりましたので、通常の3/2の夜料金でチョットお得でした(笑)。


良い温泉で、さっぱりしました。
温泉から、真っ暗になった道をキャンプ場に帰ります。

到着早々、焚き火とともに夜の部の開始です。
今回は寒くて、夜の部の写真を撮っておりませんでした(苦笑)。


翌朝です。
昨夜はなかり冷え込みましたが、今回はゴアテックスのシュラフカバーも用意していたので快適に就寝することができました。

さて、寒いので、残りの薪で早々に焚き火開始です。




今日も良い天気です。
朝ラーを食べ、テント&シュラフを干しながら、ゆっくり撤収作業を行います。
このキャンプ場はチェックアウトが16時までなので、撤収時にもノンビリできます。

11時過ぎ、撤収完了です。


それでは、出発です。
今日は山中湖方面に進み、昼食を摂って、道志経由で帰る予定です。


途中、朝霧高原で写真撮影。
富士山の南側山頂には、まだ雪はありませんでした。



チョットだけポーズ、「富士山、グー!」(笑)。


R139号から途中、県道71号に入り、中央道の河口湖IC方面に進みます。
県道71号線に入り、今回のキャンプツーリングでようやく本格的な紅葉を見ることができ、秋色を堪能することができました(笑)。

河口湖ICを過ぎ、山中湖近くのこちらの店で昼食です。


そうです、食堂「おおもり」さんです。
今日の昼食は、ここで例のカツドンです(笑)。


店内にはこれからの季節に向けて、懐かしい「だるまストーブ」が設置されておりました。


さて、何にしようかな。って、オーダーは既に決まっているのですが(笑)。


来ました来ました、カツドン(並)です。
相変わらず、素敵な盛りになっておりますね~(笑)。


それでは、いただきま~す(笑)。


ちょうど昼12時ごろに着いたのですが、私たちが食べている間に、あっという間にご飯が無くなってしまったようで、後から来店された方々は麺類を注文しておりました。


お腹も膨れたところで、そろそろ帰路に向かいます。
ここからは。R413道志みちを進み、中央道の八王子ICに向かいます。

途中、紅葉を堪能するために、道志の森キャンプ場に立ち寄ってみました。
キレイな紅葉ですが、色づきの盛りまでには、もう数日といったところでしょうか。


それでも、やっぱりキレイです。
今年は、秋色を探すソロキャンツーに行くのはチョット無理かな~(苦笑)。



紅葉を堪能していたら、何だかこのまま、もう1泊キャンプしていきたくなってしまいました(笑)。



さて、名残惜しいですが、そろそろ帰りましょうか。


道志みちを進み、中央道の八王子ICから高速に入ります。
日曜日の中央道&首都高はやはり混雑しておりましたが、18時半過ぎに無事に帰宅となりました。

今年は夏が過ぎてからも長い間暑い日が続いたため、紅葉の時期がずれており、また、例年に比べて色づきも良くない感じでした。
それでも、それなりに紅葉を堪能でき、なかなか良いキャンツーとなりました。

今年も最終月にキャンツーに行きたいと、友人と話をしております。
さ~て、今年最後のキャンツー、何処に行こうかしらん(笑)。