2014年9月26日金曜日

釣りラーツー

 今朝は昨日の雨模様から一転、台風一過の晴天で清々しい朝を迎えました。そんな中、本日は午前中に所用があり、1日休暇を取っておりました。

午前中の所用はいつもより早く終わったこともあり、このまま1日を何もせずに過ごすのも折角の休みが勿体無いと思い、久しぶりにバス釣りツーにでも行ってみることにしました。

そういえば昼食がまだでしたので、合わせてラーツーも兼ねることにしました(笑)。


本日のパッキングです。
キャリアにはバス釣り用のタックルとロッドを2本括り付け、サイドバックにはシングルバーナーやコッヘル(実はナベ一つです)等を入れております。

 
さて、準備も整いましたので、そろそろ出発しましょうか。
 

向かう先は茨城の霞ヶ浦です。
国道6号線をひたすら下り、稲敷市の江戸崎に到着です。

先ずは昼食用の水とお茶の確保です。



江戸崎にある小野川のワンドに到着です。

平日ということもあり、人が誰もおりません。
う~ん、ちょっと風が強いですね。まあ、何とかやってみますか。




土手道をどんどん進みます。
ここから先は草刈がされておらず、進むのはチョッと無理のようですね。


本日は此処で竿をおろしてみることにします。


このあたりもすっかり稲刈りが終わっていますね。
 

さて、先ずは腹ごしらえとしましょうか。
持参したシングルバーナーをセットして、早々にお湯を沸かすことにします。




本日のラーメンです。
おなじみのマルタイの「あっさり豚骨ラーメン」です(笑)。

 

お湯が煮立ってきましたので、麺を投入します。




待つこと3分、程良い硬さに麺が茹で上がりました。火を止めて粉末スープを投入します。


出来上がりです。
う~ん、旨そうです。それでは早々に「いただきま~す」(笑)。

 
乾麺を煮ただけで具も何も入っていない昼食ですが、誰も居ない広々とした屋外で食べる熱々のラーメンは格別ですね(笑)。
 


食後のスイーツも持って来ました。これまた、格別ですね(笑)。

 
さて、お腹も膨れましたので、そろそろ釣りをすることにしますか。 
 

湖岸に下りてみます。
やはり風の影響で、少しばかり湖水がマッディー模様です。
そんな状況ですので、カラーはチャート系で攻めてみることにします。


スピナベから始めて、サスペンドのバイブレーション、クランクベイトにラバージグ、途中よりワームにチェンジして、ゲリヤマのグラブや秘蔵のギトバク・ベビーバグ等、いろいろチェンジしましたがアタリ無しです。

やはり風が厳しいですね。
トノサマガエルも「今日は無理!」、と言っているようです(苦笑)。

場所を移動してみることにしました。
江戸崎から大山のスロープを目指します。霞本湖なので、風がもっと厳しいかもしれません。


大山に到着です。
危惧していた通り、スゴイ風です。まるで海のような波しぶきです(苦笑)。



とりあえず、スロープまで行ってみることにしました。
やっぱり此処も釣りは無理のようです。



と、言うわけで、本日の釣りは終了!。
やはり台風の後、直ぐに行くのは厳しかったですね(苦笑)。


本日の走行は138km程になりました。
釣りにならず残念でしたが、それでもラーツーは楽しかったです。

う~ん、何とか今年中にはバス釣りリベンジしたいなぁ(笑)。

2014年9月15日月曜日

XR Baja のミニ・カスタム

 連休最終日、今日も特に出かけるでもなく家の用事をこなしておりました。
いやいや、これではイカン!と思い、Bajaにちょっとしたカスタム化を行うことにしました(笑)。

今回のカスタムはコレです。


ご覧のとおり、ワイドフットペグ(ステップ)です。
XR Baja購入時より装着したいと思っていたアイテムでしたが、どのメーカーも如何せん値段が高くて手が出ませんでした(苦笑)。今回、ようやく中古品を安く手に入れることができました。

それでは、XR Bajaを引っ張り出し、早々に装着してみることにします。


これがノーマルステップです。
オフ車にありがちな粗い造りのステップです。余談ですが、このころのシフト&ブレーキペダルはご覧の通り可倒式になっていますが、最近のオフ車はこのようになっていないようです。セコイですがコストダウンなのでしょうかねぇ(苦笑)。



ノーマルステップと比較してみます。
ちょっとした幅の違いしかありませんが、これだけでスタンディングでの走行が安定します。



それでは交換に着手します。
先ずはステップを留めているシャフトを抜くために、先端にある割りピンを外します。いや~、それにしてもかなり汚い状況となっています。まるで割りピンの発掘作業ですね(苦笑)。




割りピンを取り、シャフトを抜くと、ご覧のようにかんたんにステップが外れます。
ステップの取り付け部分にも、油まみれの泥が溜まっています。


シャフトとスプリングも油と泥で真っ黒です。CRCを吹いてウエスでキレイにしておきます。



キレイにした後は、グリスをタップリと塗ったくりましょうね(笑)。


お掃除後のステップ取り付け部分とスプリングです。
先ほどの油と泥まみれの状態がウソのように、キレイになりましたね。


摺動箇所にくまなくグリスを塗って組み立てます。
う~ん、キレイに取り付けられましたね(笑)。


シフト側も同じように作業します。バラして、お掃除して、グリスをタップリ塗ったくって、組み立てて完了です(笑)。


 
 
 
こうやって見ると、大してワイドになったように見えませんが、ステップ上に立ってみると、安定度の違いがわかります。
 
 
 
シート上から見るとこんな感じです。チョッと分かりにくいですかねぇ(苦笑)。
 

 
取り外したノーマルステップです。
そのうちキレイにして、脱脂した上で塗装でもしておこうかと思います。


さてさて、
折角ですので、XR Baja もプレクサスでキレイにしましょうか(笑)。


 シートを除き、プレクサスでツルピカにしてしまいました(笑)。
ヘッドライト周りのアルミ製のガードもツルツルです。

思い腰を上げたのが夕方でしたので、交換したステップの確認のためのお散歩には行けませんでしたが、家の前の私道をチョッとスタンディングで走ってみて、その安定度に納得しました。

ああっ、またキャンプツーリングに行きたいなぁ、なんて思いましたが、やっぱりCBRでも出撃したいなぁと、一人贅沢な悩みを抱えることになりました(笑)。