2010年12月31日金曜日

年の瀬を迎えて

 今年も残すところ、あと数時間になりました。このブログを読んでいる方々は年の瀬をどのように過ごされているのでしょうか。
毎年のことですが、12月は仕事やプライベートでのイベントが多く、忙しい毎日で、慌しく過ぎてゆこうとしています。


このブログも立ち上げてから一年になろうとしています。今年初め、何か新しいことに取り組んでみようと思い立ち、このブログを書き始めたのが昨日のことのようです。

この一年間を振り返ると、本当に色々なことがありました。その中でも半年間の中国への長期出張は、私自身に良くも悪くも貴重な経験になりました。
海外には何度か行ったことはありましたが、長い期間滞在して、国民性の違いを思いっきり直に肌で感じたことは、本当に良い経験であったと思います。テレビやネットだけで知った情報と、自身の五感で実際に見て聴いて知るのとでは、その内容に大きな違いがあると思いました。機会があれば、またほかの国にも長期で行ってみたいと思います。

今年は遣り残したことがまだまだあります。そのうちの一つとしてCBRの車検もありました。未だ取得していないので、中国からの帰国後、ソロ・ツーリングに行こうと思っていましたが、実行できませんでした(苦笑)。来年早々、ひとつひとつクリアしていこうかと思います。

今年はこんな部屋(ロフト)でブログを書いておりました。こうやって見てみると、本当に荷物が増える一方です(苦笑)。


さて、来年は年男なので、どんな事があるのやら、今から楽しみです(笑)。

それではみなさん、良いお年を!

2010年12月20日月曜日

出張みやげ&余計な買い物

 先日の中国への長期出張で色々なおみやげを購入し、帰国の際には荷物整理が大変でしたが、沢山の荷物の中で子供用にこんなものまで向こうで購入してきました(笑)。


ご覧の通り、電動ラジコンヘリです。
結構な大きさで、全長で約60cm程の大きさがあります。わざわざ中国までいってこんなものを買ってきて、家族はみな呆れておりましたが、値段も安く、日本ではこの手のものは結構な値段がしますが、これは日本円でも3千円でお釣りがくるくらいでした。




よくよく見ると、結構チープな造りなのですが、値段や造りの割には結構簡単に良く飛びます。また、ラジコンヘリは飛ばすのが難しく、着陸に失敗すると直ぐに壊れてしまうイメージがあるかと思いますが、結構頑丈にできており、安心して落とす(!)ことが出来ます(笑)。

HSコンデジでフライト動画を撮影してみたのですが、ファイルが大きすぎてアップロードが出来ませんでした(苦笑)。再度撮影しなおして、アップしたいと思います。

話はかわって、今日はこんなものを手に入れました。


所謂、ミリタリー・フィギュアというもので、昔、タカラのGIジョーってのがあったと思いますが、それと同じようなもので、こちらはアメリカ製のものです。
今日、たまたま家族の習い事のクリスマスパーティーのビンゴ大会用景品の買い物に付き合って、近所の玩具卸店にいってきました。

この店は、商品箱がつぶれていたりしているものが、元々かなりの値引率で売っている店なのですが、店舗改装のための在庫処分でさらに大幅な値引きをおこなっており、定価の8割~9割引程のプライスになっておりました。

幼児向けの物が多い中、見つけたのがこれで、またまた悪いクセがでて思わず残っていた2つとも購入してしまいました(苦笑)。

早速、外装が酷いほうのものをあけてみました。



F-15C EAGLEのパイロットで、ディテールは結構良く出来ており、自分も本物を所有しているCWU-45Pまでちゃんと着ていました(笑)。

今度はこれを入れるケースを100円ショップあたりで探せねばなりませんねぇ(苦笑)。

2010年12月11日土曜日

新しい機材2

 性懲りも無く、先日またまた新しい機材を入手してしまいました。
それは何かと申しますと、これです。



見ての通り、カシオ社製のコンデジ、EXILIMです。型落ちモデルで画素数は1010万と、今のコンデジでは普通のスペックの物です。
先日、デジタル一眼レフをニコンからキヤノンへの入れ替えを行いましたが、今回、自分所有のコンデジとして初めて購入してみました。

今まで、ホーム用としてカシオの500万画素のEXILIMをメインに使用しており、先日の中国長期出張にも活躍してもらっていました。
コンデジでの撮影素材では、A4サイズ等の大伸しはあまりするつもりはなく、せいぜいがキャビネサイズまでと思っていましたので、500万画素でも全く不自由はしておりませんでした。

では、何故にいまさら型落ちのコンデジを購入したかと申しますと、コレを撮ってみたかったからです(笑)。



このカメラの名前は、カシオHIGH SPEED EXILIM EX-FC150と言い、その名の通り、ハイスピード動画の撮影ができるコンデジです。
動画自体は今のコンデジでは当たり前の機能ですが、ハイスピード撮影が出来る機種はそんなにありません。また、このEXILIMは1秒間に40枚の写真を撮ることも可能です。

以前から使ってみたいと思っていたのですが、実は訪中している際に、某動画サイトで、桜の散るハイスピード動画を観て、これは絶対に欲しいと思いました。今後は、折を見てブログに動画も載せてみようかと思っています(笑)。

来年の春には是非とも花びらの散る桜のすがたを載せたいと思います(笑)。

2010年11月23日火曜日

秋の気配

 今日は朝からの雨。昨日の上席者とのはしご酒が残る体で、折角の休日なのにまた一日ネットやDVDを観て終わりか?、なんて思っていたら、少しづつ雨が上がってきました。

という訳で(どういう訳で)、うちのおバカな犬くんを連れて、久しぶりに近所の土手コースに散歩に出かけました。


うちの犬くん、愛想が悪いのでそっぽを向いていますが、生意気で臆病なミニチュアダックスです。嫌々ながら散歩にきましたが、土手まで来れば普段は遊べない草原で喜んで鼻を突っ込んだりしています。(笑)

晴れているかと思ったのですが、天気雨がぱらぱらと降っており、土手にはだーれもおりませんでした。(苦笑)
土手左向こうには、かなりの高さまで出来上がっている東京スカイツリーが見えます。以前、東京散策としてCBRで近くまで観にいきましたが、そのときは260mぐらいの高さでしたが、今は690m近くまであるそうで、近くで観るとまた凄いのかななんて関心してしまいます。

と、いいながら、いつもの方向に振り向くと・・・


なんと、虹が出ています。この季節に虹を観られるなんて、何か良いことがあるのでしょうか(笑)。帰宅してからTVで観たのですが、やはりこの季節に虹が出来るのは太陽の高さの関係で大変珍しいそうで、太陽の光の加減と雨があがるタイミングがドンピシャだったようです。
この虹を観ることができた方は本当にラッキーだったようですね。

ちょっと観にくいですが、端から端まで写してみました。結構スケールが大きい(?)虹でした。

時間を費やして虹を堪能したので、散歩の続きです。
さすがに11月も終盤なので、あたりはすっかり秋模様です。土手下にはススキが一面に繁っており、雨でぬれた穂が太陽の光に照らされて、きらきらと輝いておりました(詩的ですね。笑)。


今日は比較的暖かく、私には上着なしでも十分な陽気でした。こんな日の散歩は本当に気持ち良いですね。ストレス解消には最高です。

題して「ススキと虹」(これも少し判りにくいかな?) 

落ち葉が1枚アスファルトの上に色鮮やかに光っており、秋を感じさせます。


収穫が終わった田んぼにも、何故か新しい稲が生えており、それが少し秋色に染まった絨毯のように見えます。

七竈の小枝が真っ赤に色づいています。

柿もたわわに実っています。(でも、きっと渋柿だよね、コレ)

犬くんの散歩でちょっとだけ出かけましたが、少しだけど秋を堪能する機会があり、良い気分転換になった一日でした。
明日からの週後半も頑張りましょうかね~(笑)。

2010年11月14日日曜日

休日の過ごし方

 最近ブログの更新をサボり気味で、前回の更新から半月近くも経ってしまいました(苦笑)。書きたいことは沢山あるのですが、何故か忙しくて・・・
まあ、言い訳はともかく、自分への日記なのでマメに更新するようにがんばりましょうか(笑)。

ということで、この週末は自宅で対応したいことを順番に片付けておりました。

何を行ったかというと、サブノートPCのプロダクトアップデートや、この夏庭の猛暑で枯れてしまった植木の削除、写真機材の整理を兼ねたオークションへの出品手続き、コンポのMDデッキの修理にモンキーでのお散歩と、その他諸々を土日の二日間をかけてこなしていました。


写真が修理したコンポで、こいつは以前にヤ〇オクでGETしたものです。古いものなのですが、3CDにMD搭載で、結構気に入っております。今回の故障はMDがサンプリングできない状態になってしまいました。
いまさらMDとは思うのですが、実はカセットテープ(!)からMDに起こしたお気に入りの古い曲の資産が結構あり、どうしてもMDが必要でした。今回は本体カバーをはずして、MDのレンズを少し弄ってみたところ、二つのメーカーのMDだけ認識OKとなりました。本当は全資産が聴けるようにもう少し弄り回そうかと思いましたが、さらに壊れても仕方無いので、とりあえずコレで我慢となりました。適当に弄ったのですが、結構何とかなるものなのですね~(笑)。



今日は、夕方に久しぶりにモンキーに火を入れてみました。家の周りをちょっと走ったり、ウイリーで遊んだりしていましたが、リッターSSを乗っている今でも、ミニモトは小排気量なりに別の面白さがあり、乗っていてやっぱり楽しいです(笑)。バイクはそれぞれのクラスやエンジン特性で面白さが違うので、まだまだ所有したいバイクは沢山あります。
欲をいえば、あとは2スト250(3XVあたり)と、オフ車があれば最高です。まあ、今でも乗る暇が無いので、そんなに所有したら大変なことになるのですが・・・(苦笑)。

そんなことより、早くCBRの車検を取に行かねば(苦笑)。

2010年10月30日土曜日

雨の日には

 今日は台風が接近しており、大荒れの天気になっています。こんな日は家でDVDを見るか、ネットで好きなことを検索していたりしている方も多いのではないでしょうか。

で、そんな時、こんなのを眺めるのはいかがでしょうか。


以前、コンビニで売っていた缶コーヒーについていたオマケです。4車種しかありませんが、本当はもっと種類もあり、2本セットにはもう少し大き目の物が付いていたようです。
購入できたのは何故かGP500の4車種だけですが、MOTO-GPクラスも本当は欲しかったです。

お次はコレです。


ルノーシリーズで、F1から昔のラリーカー、A110やルノー8ゴルディーニまで揃っています。これもコンビニで見て思わず全車種を購入してしまいました(笑)。2cmぐらいの小さなミニカーですが、ディテールが良く出来ており、とても気に入っています。

お次はちょっと毛色が違いますが、コレです。


ちょっとストロボの光で見難いですが、上の写真はいわゆる「食玩」というやつのオマケ(?)です。下の写真は「ガシャポン」(自分の年代では「ガチャガチャ」)といわれている、カプセルを購入したものです。

Z2が3台ほどありますが、鬼塚Z2や研二くんZ2ですね。これも結構良く出来ており。とても気に入っています。ガシャポンの仮面ライダーシリーズは、これ以外のもまだまだ沢山あるのですが、気に入っているものをディスプレしています。歴代のサイクロン号の出来栄えが泣かせます(笑)。

雨の日の休日に、こんなものたちを眺めながら、ゆっくりコーヒーでも飲んで過ごすのはいかがでしょうか?(笑)

2010年10月24日日曜日

新しい機材

以前から気になっていたのですが、なかなか踏ん切りがつかなく、今に至っていたのですが、先日、思い切って新しい機材を購入してしまいました(笑)。

それがコレです。


USEDでの購入ですが、それでも購入に至るまで散々悩む位の金額でした(苦笑)。まあ、程度がかなり良いものが新品時の半額を切った金額まで下がったので、今回購入に踏み切った次第です。

デジ一眼としては悪名高い(?)D2Hより2台目の購入となるのですが、初めての1000万画素オーバーのデジ一眼なので、キャノンのLレンズとの組み合わせで出てくる画がどのようなものなのか、また、下手な腕をカどの位カバーしてくれるものなのかとても楽しみです。

しかし、一眼レフ市場はデジカメに移行して、高価な耐久消費財からすっかり消耗品に成り下がってしまいましたね~。画素数がどんどん上がっている途中なので仕方ないのでしょうが、新製品への移行サイクルが短すぎますね。
自分は写真は中学2年の修学旅行前に一眼レフを購入して以来、高校、大学で写真部にまで入って細々(?)と続けてきましたが、フィルム時代はそれこそ最上位機種は中古でも長い期間、高値維持の金額で取引されていました。デジカメ時代になって、中古の償却率は半端ではない下がりかたです(苦笑)。



今まではニコン中心でレンズを揃えてきたのですが、これでまたキャノンのレンズについても手を染めなければならなくなりました。大口径標準ズームは既に持っているので、大口径広角ズームと、これまた大口径の70-200/f2.8望遠ズームか、サンニッパとは言いませんが、300mm/f4あたりが欲しいなぁ~、なんていった悪い病気が発病しそうです(苦笑)。

写真をやっている人が良く言う、いわゆる「レンズ沼」に落ちていくといった事にならないようにしなければと思っています。まあ、本当はニコン機材を全て処分すれば多少は金銭的にも良いのでしょうが、勿体無くてなかなか決心が付かないんですよね~。

自分でも何をやっているのか、少々あきれています(笑)。

2010年10月11日月曜日

車検前の整備

 今年は長期の海外出張で、殆どCBRに乗れませんでしたが、この連休で残念ながら車検が切れてしまいました(苦笑)。

本当は車検が切れる前に、房総方面にでも走りに行こうと思っておりましたが、車検最終日の土曜日は生憎の天気で断念してしまいました。まあ、雨でも走れないことはないのですが、わざわざ悪天候の中に出かけるのも、億劫でしたので・・・(苦笑)。

というわけで、今日は車検取得のために一部ノーマルへの戻し作業を行っていました。

整備といっても、特に大きなカスタムをしているわけではないので、フロント側のLEDウインカーをノーマルに戻す作業を行いました。まあ、作業自体はカウルをはずして、付け替えるだけですので大したことはありません。


CBRはサイドのカウルだけ外すことが出来るので、結構簡単です。LEDウインカー自体もネジ式になっているので、これまた簡単にはずせます。


久しぶりにノーマルウインカーとなりましたが、改めて前から眺めてみると、結構横に張り出しています。なんか走るのに邪魔な感じがするのは、私だけでしょうか?(苦笑)。

何とか今月中にユーザー車検を受けに行きたいと思っていますが、はてさて何時ごろに休みが取れるものやら、ちょっと気が重いです(苦笑)。

2010年10月10日日曜日

忙しい1週間を終えて

 中国からの帰国後、慌しくも忙しい1週間が過ぎました。出張中に所属する事業部も変更となり、その体制への移行対応で、帰国を待ってましたとばかりに山積みとなっていた仕事が自分に廻ってきました。まったく体制が変わっても、人使いが荒いのは変わっていないようです(苦笑)。

昨日からの3連休で、この2日間は天気も悪いこともあり、外には出かけず、出張中に溜まっていた雑誌を読んだり、北京で購入してきた写真のCDを聞きまくっていました。


ビートルズが好きな方なら知っていると思いますが、昨年発売された「ザ・ビートルズ BOX」です。 全部で14のアルバムと、ミニ・ドキュメンタリーDVDがセットになったBOXなのですが、国内で購入するとそれなりの値段がします。向こう(北京)のCD・DVDショップで売られていたのですが、値段が考えられないような金額(安さ)だったので、思わず購入してきたものです。

さらに驚いたのが、向こうではあまり聴く人がおらず売れていないためなのか、購入時にお店の店員がさらに1割ほど金額をおまけしてくれました(!)。向こうで購入したので、本当に聴けるものなのかちょっと心配しましたが、全く問題ありませんでした。


ビートルズの楽曲は初期のものから後期の物まで、好きなものばかりですが、最近のお気に入りアルバムは写真の「RUBBER SOUL」で、「YOU WON’T SEE ME」なんて良く聴いています。

では、また今夜もアルバムの続きを聴きましょうか(笑)。

2010年10月1日金曜日

北京より帰還しましたっ!


 昨日、中国・北京への6ヶ月間の長期出張を終えて帰ってきました。7月に一度、一時帰国をしたのですが、数日間の国内滞在で、会社への報告、実家への顔出しであっと言う間に北京にとんぼ返りしておりました(苦笑)。

 向こうでの生活では色々ありましたが、少しづつこのブログで写真や出来事を報告していきたいと思っています。

 新たなスタートとして、ブログのデザインも変更してみました。またよろしくお願いします!

2010年4月18日日曜日

新たな環境で

 以前より予定していた通り、明日から長期出張で中国・北京に行きます。ビザ滞在限度の3ヶ月間なので、帰国は7月中旬になる予定です。

 3月初に一度視察で行って来ましたが、そのときはまだ気候的に春になる前でしたので、かなり寒かったのですが、4月からは春との事なので前回よりは良い気候かと思います。これから梅雨に入る前までの季節は、バイク乗りにとっては良い季節なので少々残念です(苦笑)。


 今日は出発前の最後の日でしたが、準備でバイクに乗ることが出来ませんでした。夕方から散歩がてら近所の土手まで行ってきました。行き先が北京なので、こんなにゆっくりと散歩することは暫くできませんが、今アジアで一番活気がある国なので、少しは頑張ってこようかと思っています(笑)。

2010年4月11日日曜日

ようこそ、こちら側へ!

 昨日は天気も良く、こんな日にバイクに乗らない手はないと思い立ち、近所のさくらを観にCBRでのんびりと散歩に出かけておりました。

 走っている最中に、前職の同期から携帯にメールがあり、私の家の近所まで来ているとのこと。先日購入したバイクを見せにきてくれることになりました。

 これがそのバイクです。


 殆どノーマル状態のZRX1100ですが、外装が新品でピカピカです。近所を試乗させてもらいましたが、自分も1年半前まで所有していたのに、何だかとても懐かしく感じました。好きなバイクでしたので「もう一度所有したい!」なんていう、悪い病気がでそうな感じを受けました(笑)。

 念願かなって購入したバイク、ほんとに「ようこそ、こちら側に」きて下さいました。この年になってバイク仲間が増えるのはうれしい事です。弄りがいのあるバイクなので、これから楽しみが増えて、少々羨ましいと思いました(笑)。

2010年4月7日水曜日

ふと思ったこと

 今日は朝から子供の入学式に行っておりました。生憎の天気でしたが、桜もまだ散っておらず、式典に花を添えてもらうことができて良かったと思っております(笑)。

 式次第が進み、保護者向けにこれからの学校生活についての話がありました。学生に対してとても熱心で誠実な先生が揃っているのだなぁと無責任(苦笑)ながら関心していたのですが、その中でひとつ気になる事がありました。

 それは何かと申しますと、原付を含むバイクの免許取得に関しての話でした。既に何を言わんか気づいている方もいるとは思いますが、例に漏れず免許取得が校則で禁止されております。もちろん志望する際にその事については承知していたのですが、今日の説明を聞いているかぎりでは、極論になってしまいますが「責任を取るのが嫌だ」と言うように聞こえてしまうのです。

 そのように思った件は「免許取得は校則で禁じられております。残念ながら以前に死亡事故も発生した事があります。しかし毎年お子さんにせがまれて取得を許してしまう父兄がおります。どうか責任が取れるようになるまで免許取得はさせないでください」といった事を学年主任だか、部長だかの先生が申しておりました。私が感じたことについて、話されていた先生が本当にそのように思っているのかは判りませんが、私自身何かスッキリとしなかったのは事実です。

 バイクに乗ることを禁止すれば勿論事故は減るでしょうし、余計な問題を抱えることも無くなるでしょう。しかし、これでホントに良いのかと考えてしまいます。バイク自体はリスクが高く、扱い方次第では危険な乗り物であるとは思いますが、乗らなければ判らない事、乗って初めて感じる事などが沢山あると思います。

 自分の時代にも「3ナイ運動」なんてのがありましたが、私自身は公立校でバイク通学こそ禁止されておりましたが、免許取得や乗ることについては制限されておりませんでした。16歳で免許を取得してから危ない目にあう事もありましたが、友人たちとツーリングに行ったりと、若い時分に沢山の経験を積むことができたと思っています。今日話を聞いていてふと思ったのは、相変わらずこの国は稚拙な人々による過保護な考えがあるのだなぁと感じてしまいました。まあ、今は子供だけでなく、自分を含む大人も駄目なのかもしれませんが(苦笑)。

2010年4月3日土曜日

イチゴ&さくら

 今日は休みの土曜日、昨日から家族と何処かに行こうということで、イチゴ狩りと桜を観に出かけてきました。

 まずはイチゴ狩りです。昨日から予定してはいたものの、出発の準備が遅く、当初計画していた場所には開園時間の午前中までに到着するのは不可となり、出発直前に急遽ネットで探しまくるといったことをしておりました(苦笑)。
 その甲斐あって(?)、わりと近所に農園があることがわかり、急いで出発となりました。昨日場所を探していた時は、どこも結構予約で一杯だったのですが、その農園は穴場なのか、貸切状態で心置きなくイチゴを堪能することができました(笑)。

 朝食も摂らずにあわてて出発となったので、食べるのに夢中で肝心なイチゴの写真がありません(苦笑)。イチゴの種類を聞くのを忘れましたが、甘くてとても美味しかったです。入園料を考えるとそれなりの金額にはなるのですが、たまにはこういった所に行って見るのも良いものだと思いました(笑)。

 お次は桜です。



 各地で桜の開花宣言がされてから、ここ数日は天気が悪く気温の低い日々が続いており、開花が燻っていたように感じておりました。しかし、今日見た限りでは結構な勢いで咲いており、日当たりの良い場所に植えられている木によっては満開とまでは言いませんが、7、8分咲きまで開花しておりました。この咲き具合では、明日あたりは花見客でどこも凄い人出になるのでしょうね~。

 毎年この時期になると、桜の木を庭に1本欲しかった思うのですが、咲き終わるとすっかり忘れてしまうといった事を繰り返しております(笑)。

 何時になったら庭に植えることができることやら…(笑)。
 

2010年3月30日火曜日

考えること

 3月も残すところあと1日となり、早いもので2010年も第1四半期を終えようとしています。少し早いですが、2010年の第1四半期を振り返ってみて思うことを綴りたいと思います。

 仕事や友人関係で何が一番虚しいと感じるかというと、口先ばかりで行動が伴わない、もしくは、それも無くただ無視されてしまう事だと思います。この四半期を振り返るとそんな事の繰り返しだったように感じます。

 人は一人では生きて行けないと思いますが、やはり所詮一人なんだとつくづく思います。決して投げやりになっているわけでは無いのですが、最近心の奥にそういった思いが強く感じています。

 あれこれ言っても始まらないのですが、うまくいかない時はこんなものかという思いがあり、なすすべも無くただ日々が過ぎ去ってしまいました。

 まあ、何はともあれ明後日から第2四半期が始まりますので、心機一転くじけずに頑張っていきたいと思います。
 

2010年3月22日月曜日

最近の気になるモノ

 連休も残すところ半日を切ってしまいました。ホントに3日間なんてあっという間ですねぇ(笑)。

 という訳で(何が?)、20日の土曜日に天気も良かったので、散歩がてらCBRで足立のナップ〇まで行って来ました。特に何かを購入するために向かった訳ではありませんが、前から密かに気になっていたモノを見たいと思っておりました。それは何かと申しますとコレです(笑)。

 シンプソンの新製品RX10です。発売前から低価格という事もあり、結構巷では話題になっていたようで、バイク雑誌以外にも取り上げられていた様でした。今回実物を見ての感想ですが、少しディテールが甘い事と、低反発クッションを使用した内装の薄さと縫製の甘さが気になりました。国内規格を通すために仕方ないのかもしれませんが、全体の印象として何となくシャープさに欠ける感じがしました(苦笑)。

 シンプソンは正統派のバイク乗り(?)にはヘルメットとして賛否両論ありますが、私個人的には好きなメーカーです。現在は全て手放してしまいましたが、今までに幾つかのモデルを購入しております。

 まず、初めて購入したのがコレです。

 シンプソンM30になります。当時、F1のロータスのドライバーであったエリオ・デ・アンジェリス(って知ってますか?)が被っていたM10を見て、そのデザインに一目惚れしてしまいました。どうしても購入したくなり、バイトに精を出しながら、取り扱っている店をいろいろと探し回りました。その後4輪の雑誌で大田区にあったナイトス〇ーツという小さな店で輸入していることが分かり、店舗まで喜び勇んで出かけたのを思い出します(笑)。

 当時の値段ですが、M10が10万以上、M30でも確か8万程していたかと思います。残念ながら店には在庫が無くて直ぐに購入することは出来ず、何時入荷するか分からないM30を手付け金無しで予約してきました(笑)。
 本当はカラーがホワイトで、シールドの開口部が狭い4輪用のM10のほうがデザイン的にカッコ良かったのですが、値段があまりにも高価すぎたので、やむなくM30のレッド(ラインナップにホワイトカラーが無かった)を予約してきました。その後ですが、小さなショップだったので、待てど暮らせど入荷の音沙汰が全く無く、結局予約を入れたものの購入には至りませんでした。

 後に上野で有名だったコー〇ンで取扱いを始めたことが分かり、直ぐに出かけて購入してきました。値段は確か5万円程だったと思います。この時ばかりは前回に8万で予約していた時に購入できなくて良かったと思いました(笑)。
 その後、プロにオールペンを頼んでカラー変更したりと、内装が駄目になるまでかなり気に入って使用しておりました。

 次に購入したのでコレです。


 シンプソン・バンデットです。モデル名は忘れましたが、おそらくバンデットの初期型だと思います。この時は待望のホワイトを購入することが出来ました(笑)。

 M30からバンデットの間には国産のヘルメットを幾つか被ってきており、久しぶりのシンプソンでしたが、M30と比較してかなり帽体が小さい印象がありました。事実、購入後に内装が馴染むまで、コイツを1時間以上被っていると本当に頭が痛くなってきました(苦笑)。購入時に合わせてダークスモークのシールドを入手しましたが、雨の夜に走るのは本当に怖かったです(笑)。その後、中古で同じバンデットをも一つ購入してみましたが、ディテールがかなり違って見えました。アメリカ製なので造りが適当なのでしょうか(笑)。

 次に購入したのがコレです。


 シンプソンRXです。モデルはRX2だったかと思います。これはデザイン的にかなり気に入っており、新品があれば今でも欲しいと思っております(笑)。このモデルはデザインは最高なのですが、帽体が恐ろしく小さく、通常の自分のサイズでは全く被ることが出来ません。購入したサイズはかなり大きなものでした。
 シールド開口部はかなり狭く、見た目のカッコは良いのですが、SSのような前傾がキツイバイクでは本当に前が見えにくいです。

 今回発売になったRX10ですが、実は少し前までかなり本気で購入を考えておりました。その理由は下の限定品がかなり気になっておりました。こちらの実物を見てみたかったのですが、残念ながらナップ〇にはありませんでした。
 このモデルは限定品で既にどこも完売となっているようです。前述の幾つかの気になる点もあるので、ファーストモデルには手を出さず、少し静観してみようかと思います(笑)。